![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-73-1024x576.webp)
この記事でわかること
最もお得な光回線とスマホ(通信事業者)の組み合わせ
※集合住宅(マンションなど)向け
皆様、ご自宅の光回線はどこで契約されていますか?
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101531.218-e1675462346540-300x300.webp)
もちろんキャリアと同じところ
店員にスマホとセットで安いって言われたから
という方も多いかもしれません。
でも、本当に安いのでしょうか?
実は、単純に「ドコモのスマホだからドコモ光」「ソフトバンクのスマホだからソフトバンク光」「auだから・・・」といった選択よりも、もっとお得で品質も十分なインターネット回線が存在します。そのままの契約だと、年間5万円近く損をしてしまうかも!?
本記事では、スマホと自宅の光回線をセットにした時の最安値・最適解を紹介します。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
以下の経歴と実績を持つ うみ(@ocean262626)が解説します♪
うみ の実績
- 格安SIM/格安スマホ/光回線のコンサル
- 2005年より携帯を格安で運用(当時月額27円で運用)
- 今まで64回線分をコンサルで契約
- コンサルで総額750万円以上の節約に寄与(お客様含む)
光回線の料金は集合住宅(マンションなど)と戸建てで大きく異なります。
本記事では集合住宅(マンションなど)の比較を示します。戸建ては別記事(こちら)で解説します^^
結論:「NURO光 for マンション」か「auひかり」が最適・最安!
結論
- NUROモバイルを使用する方は「NURO 光 for マンション」が最安・最適!
- NUROモバイル以外の方は「auひかり」が最安・最適!
ご自身の契約するスマホのデータ使用量に合わせて、最安・最適な通信事業者と光回線の組み合わせが異なります。
下表に組み合わせ・実質月額(ピンク色の欄)の結論を一覧で示します!
項目 | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 15GB | 20GB | 25GB | 無制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最安の 格安SIM |
OCN | IIJmio | NURO | IIJmio | NURO | OCN | イオン モバイル |
IIJmio | NURO | IIJmio | NURO | UQ モバイル |
楽天 モバイル |
格安SIMの 月額料金 |
770円 | 850円 | 0円 | 990円 | 198円 | 1,320円 | 1,518円 | 1,500円 | 693円 | 1,800円 | 1,298円 | 2,970円 | 3,278円 |
最安・最適な 光回線 |
auひかり | auひかり | NURO光 | auひかり | NURO光 | auひかり | auひかり | auひかり | NURO光 | auひかり | NURO光 | auひかり | auひかり |
光回線の 実質月額料金 |
1,199円 | 1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,199円 | 1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,199円 |
合計実質月額 格安SIM+光回線 |
1,969円 | 2,049円 | 1,520円~ 2,153円 |
2,189円 | 1,718円~ 2,351円 |
2,519円 | 2,717円 | 2,699円 | 2,213円~ 2,846円 |
2,999円 | 2,818円~ 3,451円 |
4,169円 | 4,477円 |
<参考> セット割の適用 |
なし | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | なし | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | NUROモバイル+NURO光 | UQ×auひかり | なし |
※スマホと光回線のセット割を適用した料金
※最安の格安SIMは当サイトのオススメ事業者から選定
※NUROモバイルは、2年目から表の価格に+792円
※家族割は考慮せず
※NURO光は、NURO光 for マンションのこと
※スマホは1回線分の料金
結論の根拠:3つのStepで確認!
結論を導くためのStepは以下①~③の通りです。
選定の手順
Step①:光回線の実質料金を調査
Step②:セット割を考慮したスマホの料金を調査
Step③:最安の格安SIMと光回線を申し込む
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
各手順を詳しく見ていきましょう
\組み合わせSIMの基本情報・メリット&デメリットはこちら!/
Step①:光回線の実質料金を調査
まず、光回線の実質料金を調査します。30社調査のうえ、本記事では最安含む8社を纏めました。
光回線は2年以上の継続利用で多額のキャッシュバックなどのキャンペーンがあります。
そのため、実質料金は主に次の式で算出します。
(月額料金×24カ月+工事費+初期費用-キャンペーン(キャッシュバックや工事費無料など))÷24カ月
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-57-1024x654.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-57-1024x654.webp)
基本的に光回線はキャンペーンを適用させないと高いです(マンションタイプは4000円前後が相場)。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
下表の「実質月額料金」はキャンペーンを適用した価格です💡
項目 | auひかり | NURO光 for マンション |
コミュファ光 |
ドコモ光 | ソフトバンク光 | @TCOMヒカリ | ビッグローブ光 | ピカラ光 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 ※実質月額料金の安さ |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
実質月額料金 | 1,199円 | 1,521~ 2,153円 |
2,054円 | 2,704円 | 2,818円 | 2,859円 | 2,938円 | 3,343円 |
2年間の実質支払額 | 28,765円 | 36,490~ 51,670円 |
49,290円 | 64,900円 | 52,400円 | 68,620円 | 70,512円 | 80,220円 |
2年間の実質支払額の内訳(①~⑤) | – | |||||||
①月額料金 | 4,455円 | 2,530~ 3,190円 |
3,260円 | 4,400円 | 4,180円 | 4,180円 | 4,488円 | 3,740円 |
②初月無料 | 1カ月分 | 1カ月分 | – | – | – | – | – | – |
③CBキャンペーン | 77,000円CB/ 工事費無料 |
25,000円CB/ 工事費無料 |
35,000円CB/ 工事費割引 |
44,000円CB※/ 工事費無料 |
36,000円CB/ 工事費無料 |
35,000円CB/ 工事費無料 |
57,000円CB | 30,000円CB |
④工事費 | 29,700円 →実質0円 (月額から割引) |
44,000円 →実質0円 (月額から割引) |
27,500円 →実質5,280円 (月額から割引) |
16,500円 →実質0円 (月額から割引) |
26,400円 →実質0円 (月額から割引) |
16,500円 →実質0円 (月額から割引) |
16,500円 | 24,200円 |
⑤初期登録/手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 770円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 |
オプション | 光電話 (2年間0円) |
WiFi/光電話等 550円 |
スタート割・安心サポートPlus必須(770-550)円、 光電話(550円) |
– | WiFi/光電話等550円 | 光電話(550円) | 光電話(550円) | 光電話(550円) |
スマホセット割 | 最大1,100円 au, UQ |
最大1,100円 ソフトバンク, NUROモバイル |
最大1,100円 au, UQ |
最大1,100円 ドコモ |
最大1,100円 ソフトバンク, ワイモバイル |
最大1,100円 au |
最大1,100円 au, UQ |
最大1,100円 au, UQ |
エリア | 東海/関西/ 沖縄以外 |
関東/東海/関西/ 北海道と九州/中国の一部エリア |
東海/長野 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 四国 |
速度 | 最大1Gbps | 最大2Gbps | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
備考 | マンションギガ お得プラン/光電話は2年間無料,以降月550円 | 料金は同一マンションの契約数による/スマホセット割はソフトバンクのみ | マンションF1Gプラン/1年間割引キャンペーン適用(2450+4070)÷2 | マンションタイプA/CBはドコモスマホ契約必須 | マンション・ギガスピード/スーパーハイスピード | マンションタイプ | マンション タイプ2年プラン | マンションタイプ ステップ2コース |
※実質月額料金:2年間の実質料金÷24カ月。2年契約前提
※2年間の実質料金算出式:①×24カ月-②-③+④+⑤
※③CBキャンペーン:「CB」はキャッシュバックの略
※スマホセット割:セット割の最大料金を記載
「スマホセット割」適用には、「オプション」への加入が必須
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
基本的にスマホセット割は1,100円割引と同時に550円の光電話が必要です
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
どういうこと?
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
-1,100円+550円なので、一人だと550円の割引にしかなりません
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T102303.133-e1675462473619-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T102303.133-e1675462473619-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T102303.133-e1675462473619-300x300.webp)
え、知らなかった
知らず知らずのうちに料金が必要なオプションに入っていることがあります。一度確認することをオススメします。
なお、以下の場合、追加オプション料金不要でスマホセット割が適用できますのでご安心ください。
- auひかり×auスマホ
光電話の加入必須だが、2年間は光電話の月額が無料 - auひかり×UQモバイル
光電話の加入必須だが、2年間は光電話の月額が無料 - NURO光 for マンション×NUROモバイル
光電話の加入が不要 - ドコモ光×ドコモスマホ
光電話の加入が不要
Step②:セット割を適用したスマホの料金を調査
当サイトがオススメする格安SIM各社とドコモ・au・ソフトバンクの料金を調査した結果を示します。
光回線とセットで割り引かれる格安SIMは、割引後の価格を表示しています。
各通信量の中で最安価格を赤字にしています。
事業者 | 1GB未満 | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 15GB | 20GB | 25GB | 30GB | 40GB | 50GB | 100GB | 通信 無制限 |
5分以内 通話無料 |
10分以内 通話無料 |
電話 かけ放題 |
かけ放題 (60歳以上) |
留守電 | 光回線セット |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ahamo | 2,970円 | 4,950円 | 0円 | 1,100円 | ||||||||||||||||||||
2. BIC SIM | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 | 500円 | 700円 | 1,400円 | 319円 | IIJmioひかり | ||||||||||||||
3. HISモバイル | 290円 | 550円 | 770円 | 990円 | 2,190円 | 500円 | 1,480円 | 385円 | ||||||||||||||||
4. IIJmio | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 | 500円 | 700円 | 1,400円 | 319円 | IIJmioひかり | ||||||||||||||
5. LINEMO | 990円 | 2,728円 | 550円 | 1,650円 | 220円 | |||||||||||||||||||
6. mineo | 1,298円 | 1,518円 | 1,958円 | 2,178円 | 250円~ (32kbps~) |
550円 | 1,210円 | 319円 | ||||||||||||||||
7. NURO | 1,870円 かけ放題付 |
792円 (0円) |
990円 (198円) |
1,485円 (693円) |
2,090円 (1,298円) |
3,980円 | 490円 | 880円 | 1,430円 | 330円 | NURO光 | |||||||||||||
8. OCN | 550円 | 770円 | 990円 | 1,320円 | 1,760円 | 935円 | 1,430円 | 330円 | OCN光 | |||||||||||||||
9. UQモバイル | 1,628円 (990円) |
2,728円 (2,090円) |
3,828円 (2,970円) |
880円 | 1,980円 | 880円 | 330円 | auひかり | ||||||||||||||||
10. ワイモバイル | 2,178円 (990円) |
3,278円 (2,090円) |
4,158円 (2,970円) |
770円 | 1,870円 | 770円 | 0円 | ソフトバンク光 | ||||||||||||||||
11. イオンモバイル | 858円 | 968円 | 1,078円 | 1,188円 | 1,298円 | 1,408円 | 1,518円 | 1,628円 | 1,848円 | 1,958円 | 3,058円 | 4,158円 | 5,258円 | 550円 | 935円 | 1,650円 | 330円 | |||||||
12. 日本通信 | 290円 | 510円 | 730円 | 950円 | 1,170円 | 1,390円 | 1,610円 | 1,830円 | 2,270円 | 3,370円 | 2,178円 | 1,600円 | 330円 | |||||||||||
13. 楽天モバイル | 1,078円 | 1,078円 | 1,078円 | 1,078円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,178円 | 2,178円 | 3,278円 | 3,278円 | 無料 | 0円 | ||||||||
14. ドコモ | 3,465円 (2,365円) |
4,565円 | 5,665円 (4,565円) |
6,765円 (5,665円) |
7,315円 (6,215円) |
1,870円 | 1,100円 | 330円 | ドコモ光 | |||||||||||||||
15. au | 3,465円 | 4,565円 | 5,665円 | 6,215円 | 7,238円 (6,138円) |
1,980円 | 880円 | 330円 | auひかり | |||||||||||||||
16. ソフトバンク | 3,278円 (2,178円) |
4,378円 (3,278円) |
5,478円 (4,378円) |
7,238円 (6,138円) |
1,980円 | 880円 | 0円 | ソフトバンク光 NURO光 |
※カッコ()書きは、スマホと光回線のセット割を適用した料金
※NUROモバイルのセット割料金は1年目のみ
※空欄は対象無し
※家族割は永年割引きでないため考慮せず
※スマホは1回線分の料金
オススメの格安SIMの詳細・オススメする理由はこちらで解説しています。
併せてご確認ください^^
Step③:最安の格安SIMと光回線を申し込む
Step①と②の組み合わせで、最安・最適な格安SIMと光回線を選んだ結果を下の表に纏めました。
下の表よりご自身のデータ通信量の列をご確認いただき、記載されている格安SIMと光回線を選択すれば最安にできます。
項目 | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 15GB | 20GB | 25GB | 無制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最安の 格安SIM |
OCN | IIJmio | NURO | IIJmio | NURO | OCN | イオン モバイル |
IIJmio | NURO | IIJmio | NURO | UQ モバイル |
楽天 モバイル |
格安SIMの 月額料金 |
770円 | 850円 | 0円 | 990円 | 198円 | 1,320円 | 1,518円 | 1,500円 | 693円 | 1,800円 | 1,298円 | 2,970円 | 3,278円 |
最安・最適な 光回線 |
auひかり | auひかり | NURO光 | auひかり | NURO光 | auひかり | auひかり | auひかり | NURO光 | auひかり | NURO光 | auひかり | auひかり |
光回線の 実質月額料金 |
1,199円 | 1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,199円 | 1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,199円 |
合計実質月額 格安SIM+光回線 |
1,969円 | 2,049円 | 1,520円~ 2,153円 |
2,189円 | 1,718円~ 2,351円 |
2,519円 | 2,717円 | 2,699円 | 2,213円~ 2,846円 |
2,999円 | 2,818円~ 3,451円 |
4,169円 | 4,477円 |
<参考> セット割の適用 |
なし | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | なし | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | NUROモバイル+NURO光 | UQ×auひかり | なし |
※スマホと光回線のセット割を適用した料金
※最安の格安SIMは当サイトのオススメ事業者から選定
※NUROモバイルは、2年目から表の価格に+792円
※家族割は考慮せず
※NURO光は、NURO光 for マンションのこと
※スマホは1回線分の料金
この表からも分かるように、最安・最適な光回線は「auひかり」か「NURO光」のどちらかになります。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
スマホのセット割はNURO光しか安くならないんだね
そうなんです、大手3キャリアは光回線とのセット割引を適用しても最安になりません。
各通信事業者に合わせて、光回線は「auひかり」か「NURO光」を選択するようにしましょう。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T100655.882-e1675462186578-300x300.webp)
例えば4GBのSIMを使う方は
格安SIMに「IIJmio」
光回線に「auひかり」
を選ぶと2年間は実質月額2,189円で運用できると言うことです
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101531.218-e1675462346540-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101531.218-e1675462346540-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101531.218-e1675462346540-300x300.webp)
その組み合わせが最適・最安なんだね!
\光回線の最安・最適解!/
\NUROモバイルと組み合わせるならココ一択!/
集合住宅(マンション)タイプの光回線×スマホ回線の最安・最適の解説は以上です!
以下、参考として3大キャリアやUQ・ワイモバと光回線の組み合わせがいかに高いかを示しています。
興味ない方は読み飛ばしていただいて大丈夫です。
参考:ドコモ・au・ソフトバンク・UQ・ワイモバ × 各社の光回線セット割料金
参考にドコモ・au・ソフトバンク・UQ・ワイモバイルに各社の光回線セット割を適用した際の実質月額料金を以下に示します。
ドコモのスマホ×光回線
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-60-1024x156.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-60-1024x156.webp)
※ドコモ光のセット割は、回線数×割引額。~1GBは割引なし、~3GBは550円割引、~5GB・~7GB・データ無制限は1100円割引。
※空欄は対象無し
※欄の色がスマホの各データ通信量×光回線の安い(緑色)⇔高い(赤色)を示す。
※参考として、安い光回線のみを抽出。
ドコモのスマホはauひかりとの組み合わせが一番安くなります。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-64.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-64.webp)
スマホと光回線の組み合わせ最安値が実質月額4,664円なので、Step③の最安値1,520円より3,000円以上高いです。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2023/02/image-2023-02-03T101330.734-e1675462295235-300x300.webp)
年間約4万円違うのね…
auのスマホ×光回線
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-62-1024x156.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-62-1024x156.webp)
※au光のセット割は、回線数×割引額。~1GBは割引なし、~4GB・~7GBは550円割引、データ無制限は1100円割引。
※空欄は対象無し
※欄の色がスマホの各データ通信量×光回線の安い(緑色)⇔高い(赤色)を示す。
※参考として、安い光回線のみを抽出。
auのスマホはauひかりとの組み合わせが一番安くなります。
セット割の割引額がスマホのプランにより異なるので、7GBよりもデータ無制限の方が安くなっています。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-63.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-63.webp)
auもスマホと光回線の組み合わせ最安値が実質月額4,664円なので、Step③の最安値1,520円より3,000円以上高いです。
ソフトバンクのスマホ×光回線
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-67-1024x156.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-67-1024x156.webp)
※ソフトバンクのセット割は、回線数×割引額。公式サイトで1,100円割引と記載されているが、実際は光電話(月額550円)が必須。そのため、割引額は550円となる。
※ソフトバンクのセット割は、スマホのデータ通信量に限らず一律の割引額となる。
※空欄は対象無し
※欄の色がスマホの各データ通信量×光回線の安い(緑色)⇔高い(赤色)を示す。
※参考として、安い光回線のみを抽出。
ソフトバンクのスマホはNURO光 for マンションとの組み合わせが一番安くなります。
※当該マンションで6世帯以上NURO光 for マンションに加入している場合。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-66.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-66.webp)
ソフトバンクはスマホと光回線の組み合わせ最安値が実質月額4,248円なので、Step③の最安値1,520円より3,000円近く高いです。
UQモバイルのスマホ×光回線
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-68-1024x154.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-68-1024x154.webp)
※UQモバイルのセット割は、回線数×割引額。3GB、15GBは638円割引、25GBは858円割引。
※空欄は対象無し
※欄の色がスマホの各データ通信量×光回線の安い(緑色)⇔高い(赤色)を示す。
※参考として、安い光回線のみを抽出。
UQモバイルのスマホはauひかりとの組み合わせが一番安くなります。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-69.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-69.webp)
UQモバイルはスマホと光回線の組み合わせ最安値が実質月額2,189円なので、Step③の最安値1,520円より600円程度高いです。
ワイモバイルのスマホ×光回線
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-71-1024x154.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-71-1024x154.webp)
※ワイモバイルのセット割は、回線数×割引額。公式サイトで1,188円割引と記載されているが、実際は光電話(月額550円)が必須。そのため、割引額は638円となる。
※ワイモバイルのセット割は、スマホのデータ通信量に限らず一律の割引額となる。
※空欄は対象無し
※欄の色がスマホの各データ通信量×光回線の安い(緑色)⇔高い(赤色)を示す。
※参考として、安い光回線のみを抽出。
単身者~2名(1~2回線)までの場合、ワイモバイルのスマホはauひかりとの組み合わせが一番安くなります。
3名(3回線)を超えると、セット割引の関係でauひかりよりソフトバンク光が安くなります。
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-72-1024x539.webp)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/11/image-72-1024x539.webp)
ワイモバイルはスマホと光回線の組み合わせ最安値が実質月額3,377円なので、Step③の最安値1,520円より約2,000円高いです。
まとめ:光回線とスマホプランはお互いの最安を組み合わせよう!
結論
- NUROモバイルを使用する方は「NURO 光 for マンション」が最安・最適!
\NUROモバイルと組み合わせるならココ一択!/
- NUROモバイル以外の方は「auひかり」が最安・最適!
\光回線の最安・最適解!/
- 3大キャリア・UQモバイル・ワイモバイルと各社光回線の組み合わせは、セット割を適用しても高くつく!
項目 | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 15GB | 20GB | 25GB | 無制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最安の 格安SIM |
OCN | IIJmio | NURO | IIJmio | NURO | OCN | イオン モバイル |
IIJmio | NURO | IIJmio | NURO | UQ モバイル |
楽天 モバイル |
格安SIMの 月額料金 |
770円 | 850円 | 0円 | 990円 | 198円 | 1,320円 | 1,518円 | 1,500円 | 693円 | 1,800円 | 1,298円 | 2,970円 | 3,278円 |
最安・最適な 光回線 |
auひかり | auひかり | NURO光 | auひかり | NURO光 | auひかり | auひかり | auひかり | NURO光 | auひかり | NURO光 | auひかり | auひかり |
光回線の 実質月額料金 |
1,199円 | 1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,199円 | 1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,520円~ 2,153円 |
1,199円 | 1,199円 |
合計実質月額 格安SIM+光回線 |
1,969円 | 2,049円 | 1,520円~ 2,153円 |
2,189円 | 1,718円~ 2,351円 |
2,519円 | 2,717円 | 2,699円 | 2,213円~ 2,846円 |
2,999円 | 2,818円~ 3,451円 |
4,169円 | 4,477円 |
<参考> セット割の適用 |
なし | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | なし | なし | NUROモバイル+NURO光 | なし | NUROモバイル+NURO光 | UQ×auひかり | なし |
※スマホと光回線のセット割を適用した料金
※最安の格安SIMは当サイトのオススメ事業者から選定
※NUROモバイルは、2年目から表の価格に+792円
※家族割は考慮せず
※NURO光は、NURO光 for マンションのこと
※スマホは1回線分の料金
いかがでしょうか。
スマホの契約と光回線の最適・最安の組み合わせが分かったと思います。
本記事を参考に、皆さまが快適なインターネットライフを過ごせたら幸いです^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
本サイトでは、料金・通信品質の観点で本当にオススメできる格安SIMを紹介しています。
宜しければ、あわせてご確認ください^^
あわせて読みたい
- 最新のオススメ格安SIMを厳選!
~基本情報からメリット・デメリットまで解説~ - スマホの保険に入るなら比較して!
~ちょっと待って、キャリアやApple公式の保険に入ってない?!~ - スマホを自分で探せるようにしよう
~紛失時・盗難時も焦らない&慌てないで大丈夫!~
▼本サイトの情報リンク▼
データ通信量別最安SIM
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/08/image-25-1024x689.png)
![](https://ocean2626.jp/wp-content/uploads/2022/08/image-25-1024x689.png)
▼スマホをお得に買うなら【ダイワンテレコム】▼
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3NJ50X+8WWNUA+3I5Y+TUGK1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3NJ50X+8WWNUA+3I5Y+TUGK1)
▼スマホの修理は【モバイル保険】▼
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NJ8XK+38OZCI+45VK+6EMGX)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NJ8XK+38OZCI+45VK+6EMGX)