【ES-WG0A】実機レビュー19回目!効果は?痛いの?2023最新型 光エステ スムースエピ【パナソニック 脱毛器・光美容器】

当ページのリンクには広告が含まれています。

本記事はパナソニックの家庭用脱毛器・光エステ「ES-WG0A-H」、使用19回目のレビュー記事となります!

1回目(初回)のレビューからの変化を解説する記事なので、まだの方は初回記事もご参照ください😌

初回と比べて効果出てるか確認

あわせて読みたい
【ES-WG0A】実機レビュー!効果は?痛いの?口コミも紹介!2023最新型 光エステ スムースエピ【パナソニ... 「パナソニックの家庭用脱毛器ってどうなの?」 「最新型は高いけど何が良いのかな?」 「脱毛効果はちゃんとある?」 「ヒゲ脱毛も痛くない?」 どうも、うみ(@ocean26...
初回レビューはこちら!

それでは早速19回目の使用状況、ヒゲ脱毛は進んでいるか?見てみましょう!

※忖度無い評価を載せますが、効果には個人差があるということなので、あらかじめご承知おき願います。

画像はAmazonより
項目ES-WG0A-H
発売日2023年5月1日
値段¥120,000(Amazon
おすすめ冷却×ハイパワーで、VIOやヒゲまで徹底的にケアしたい方へ
光ケア〇、ランプカートリッジ交換不要
冷却スキンプロテクト冷却
照射強さ5段階
アプリ対応(iPhoneのみ)
寿命30万回照射可能
モードハイパワー照射モード/スピード照射モード
海外使用〇(別途、地域に合わせたコンセントプラグアダプターが必要)
消費電力80W(AC100V/照射準備時)
電源方式交流式
タップできる目次

19回目のヒゲ脱毛@ES-WG0A-H

前回7月1日㈯にヒゲ脱毛(夫)を行いました。

ヒゲ脱毛は3日おきに出来ます。※ヒゲ以外は週1あるいは2週間に1度です。

よって7月4日㈫はヒゲ脱毛が可能です。実施したヒゲ脱毛の様子が本記事になります。

お手入れの頻度が決まっています

ヒゲ脱毛@19目(3日ぶり、初回から54日経過)

まずは、いつものごとく「ES-WG0A-H」照射前の筆者のヒゲ面写真です。軽く剃ってます。

▼照射前の状況

毎度お馴染みの左側。19回/60回で変化は感じていません。

前回7月1日㈯と今回の照射レベルは同じです。

ES-WG0A-H」は1~5の5段階の照射強さが選べますが、実はその先のレベルMAXが存在します。

今回も前回と同じくレベルMAXで実施しました▼

痛みはというと、相変わらず痛いです

レベルMAXだと上の写真のように、冷却も*マークが三つ点灯します。レベル5だと*マークは二つでした。

つまり、それだけ冷却が強くなっているということですが、それ以上に痛みを感じています。(痛みの感じ方には個人差があります)

レベル5までの痛みを、レベルMAXでは各部位レベルアップした感じ。

▼痛みのイメージ

レベル5の痛みイメージ

レベルMAXの痛みイメージ

そして、他のレベルと異なり、レベルMAXは照射間隔が長めです。

1発照射してから、レベル5までは3秒くらいで次の照射が出来ました。

しかし、レベルMAXでは次の照射まで5秒ほど待っていた気がします。

それだけ力を溜めているのでしょう。でも、時間がかかりますね。

特に起動直後、使用できるまでの待機時間が長いです。

そのため、起動して髭を剃っているうちに使用できるようになる、という感じで時間を有効活用しています笑

当然、冷却機能だけでなく、保冷剤を用いて手動でアゴを冷やしつつ進めています。

これが冷却機能なしだったら、多分私は痛みに耐えられないでしょう・・・。

おそらく冷却機能がある分、だいぶ痛みが低減されているのだと思います。

しかし、保冷剤も使用しないと痛みに負けます。

照射対象範囲は、ヒゲ全部。ホクロも容赦なしに、ヒゲの範囲を全て照射します。

だいたい50発くらい照射していると思います。

筆者の顔はホクロが多いので、とにかく邪魔。

光脱毛は黒色に反応するので、基本的にホクロは照射してはいけないことになっています。

ですが、2回目以降は脱毛を優先し、ホクロも含め髭が生えてくる部分全てに自己責任で照射しています。

現段階で肌荒れなどの肌トラブルにあっていません。

▼照射エリア

照射エリア。ホクロ含む

無事に19回目のヒゲ脱毛・照射も終了

ヒゲ脱毛の照射にも慣れてきましたが、レベルMAXのため10分くらいかかっています。

でも10分くらいです。お手軽・気軽という点は変わりません。これが家庭用脱毛器のメリットですね。

肝心の脱毛効果ですが、まだ効果はほとんど現れていないと思います。。

▼照射後の様子

照射後の様子。まだまだ大きな変化は感じられません・・・

照射目標60回(180日)のうちの19回目(54日目)です。

もうすぐ1/3ですね。さすがに効かないのでは?と思っています。。。

メーカーに問い合わせをした結果(前回記事参照)、メーカーからの回答も「個人差があるので何とも言えない」というのが要旨でした。

脱毛は始めて3カ月してから効果が出始める、とも言うので、引き続き使用していこうとは思います。

ES-WG0A 19回目レビューまとめ:効果はこれから?痛さあり!※部位・照射強度による

本記事では「ES-WG0A-H」のヒゲ脱毛19回目使用レビューをしました。

脱毛の実感はありません。

効果を感じるのは半年=180日で60回(180日÷3日間隔の照射)と思います。

脱毛効果はまだまだで、冷却についても照射レベルを上げるともう一歩というところ。

今後も手動で保冷剤冷却を追加して進めていこうと思います。

また3日後の7月4日㈫にヒゲ脱毛20回目を書いていきます。

もう20回目ですね、これが続いているのは読者の皆様がいるからです、ありがとうございます。

引き続き宜しくお願いします😊


本サイトでは、料金・通信品質の観点で本当にオススメできる格安SIMを紹介しています

宜しければ、あわせてご確認ください。

あわせて読みたい

データ通信料別の最安プランを探そう!

3gb
MMRIの調査結果抜粋

▼スマホをお得に買うなら【ダイワンテレコム】

▼スマホの修理は【モバイル保険】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次