【2024年12月】20GBの最安&オススメ格安SIM!【30社比較】

当ページのリンクには広告が含まれています。

20GBのプラン探しているんだけど、

そら

安くて良いプランがわからない!

うみ

そんな疑問を本記事で解決

本記事では、プロのスマホアドバイザーが、1,500社以上※から30社を厳選最安なスマホ料金プランをまとめました。(※出典:総務省

また、最安だけでなくオススメの格安SIMも紹介しています!

Q.月20GBってどんなデータ通信量?
(タップで開く)

90%以上のユーザーが満足する「月20GB」MMRIの調査結果参照。

20GBでは以下のようなことが出来ます。

項目 内容 20GBでできること
LINE トークのみ 約1000万回
スタンプ 約400万回
画像送受信(低画質) 約70,000枚
画像送受信(高画質) 約10,000枚
無料通話 約1100時間
ビデオ通話 約60時間
インスタグラム 写真閲覧&いいね 約20時間
動画閲覧&いいね 約45時間
ストーリー閲覧 約45時間
インスタライブ 約60時間
動画再生アプリ
(YouTubeなど)
動画視聴 約40時間
※低画質:約60時間
音楽再生アプリ
(YouTube musicなど)
音楽再生 約400時間
インターネットブラウザ
(safari, chromeなど)
ニュースなどの文章が
メインのサイト
約70,000ページ
ショッピングサイトなど
画像が多いサイト
約5,000ページ
地図アプリ
(Google mapなど)
地図アプリ 約6,666時間

20GBが適切かどうかは、データ通信量の確認方法を解説した記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【iPhone, Android】私/僕って一カ月で何ギガ使っているの? この記事でわかること あなたの一カ月のデータ通信量 本サイトではデータ通信量別の最安SIM・事業者を紹介しています。 しかし、そもそもあなたが何ギガ(GB)を毎月使...

20GBの格安SIMは1,500円台~4,100円台と幅があり、この記事を読めば以下のことがわかります。

専門家が選ぶ今月の20GB

  • 最安SIM
  • オススメSIM
  • その理由

先に結論を言うと、以下のパターンに分けられます。

結論!

  • スマホを新しくしたい:IIJmio
  • 半年後に乗り換えてでも安く使いたい:BIC SIM
  • 弱い楽天モバイル回線は困る:mineo
  • 通話は月105分以内:日本通信
  • 通話が月106分以上・通話し放題:楽天モバイル

理由も詳しく説明するので、納得のいくプランを見つけるための参考になれば幸いです。

うみ

目次から上記①~⑤の内容に飛べます!

この記事の登場人物

アシスタント:そら
  • スマホ初心者
  • 『スマソム』で勉強中
  • 楽&お得にスマホを使いたい
  • 読者目線で質問
  • 家電好き
管理人:うみ
  • スマホの専門家・コンサル
  • 「スマートフォン・モバイル実務検定」合格者
  • 格安SIMをわかりやすく解説
  • ガジェット好き
  • 当サイト管理人

>>資格など詳しいプロフィールはこちら

それでは、さっそく各内容を見てみましょう!

タップできる目次

20GBプランの格安SIM比較表

近年、格安SIMは品質がとても向上しており、十分使えるものが増えています。

スマソムでは1500社以上の事業者から30社を厳選し、料金と通信速度を整理。

うみ

毎月キャンペーンの割引額も更新しています✨

格安SIM30社 20GBの料金&通信速度比較表

初期の並びは評価順!
気になる項目の をタップで並び替えよう!

※各項目内容や評価基準は表の下に記載。20GBのプランがない会社は「プラン無」と記載。他の容量のページ参照。

スクロール可能→

項目.画像.評価.特徴.リンク.月額料金.実質月額.キャンペーン・割引額.初期費用.半年の 実質 負担額1年間の 実質 負担額2年間の 実質 負担額開始月 無料 (月数)混雑時 DL速度 [Mbps]平均DL 速度 [Mbps]平均UL 速度 [Mbps]平均 Ping値 [ms]測定数 (≒人気) [件]利用 回線.問合わせ 方法専用 通話 アプリ5分 かけ 放題10分 かけ 放題無制限 かけ 放題その他 かけ 放題通話料.追加 データ 料金5G対応.高速 データ 繰越し留守電.eSIM.MNPワンストップ.プラチナバンド.海外 利用
楽天
モバイル
3.87
★★★★☆
通話無料!電波さえ繋がれば高速通信でおすすめ¥2,178¥1,095¥13,000¥0¥ 68¥13,136¥39,272×7.6 99114.10 9933.6549.7175737R,A店舗、電話、メール、チャット必要無し無し標準でかけ放題15分かけ放題(1,100円)無料無し
BIC SIM3.24
★★★☆☆
MNPのキャンペーンで実質月額がとにかく安い¥2,000¥1,226¥13,000¥3,713¥2,713¥14,713¥38,713×1.552.788.7757.09324D,A店舗、電話、メール不要¥500¥700¥1,400無し11円/30秒220円
/1GB
日本通信3.06
★★★☆☆
20GBで無料通話70分/月付きで月額料金が安い¥1,390¥1,665¥0¥3,300¥11,640¥19,980¥36,660×0.555.38 9911.1652.214933D電話、メール不要¥390無し¥1,60070分無料(390円)11円/30秒290円
/1GB
IIJmio3.02
★★★☆☆
MNPで新しいスマホが110円から!¥2,000¥2,201¥1,320¥3,733¥14,413¥26,413¥50,413×1.549.00 9910.6160.4812813D,A店舗、電話、メール、チャット不要¥500¥700¥1,400無し11円/30秒220円
/1GB
ahamo2.93
★★★☆☆
ドコモ直営の格安SIMで高速・高品質¥2,970¥2,970¥0¥0¥17,820¥35,640¥71,280×2.989.36 9911.3651.0715843Dチャット不要全プラン標準無し¥1,100無し22円/30秒550円
/1GB
NURO
モバイル
2.83
★★★☆☆
NURO光とセットで割引あり!¥2,699¥1,702¥15,699¥3,740¥4,235¥20,429¥52,81710.462.49 9915.0549.045864D,A,S電話、チャット、メール不要¥490¥880¥1,430無し11円/30秒550円
/1GB
mineo2.74
★★★☆☆
1.5Mbps使い放題など独自サービスが充実!¥2,178¥2,490¥0¥3,740¥16,808¥29,876¥56,012×0.240.46 9910.0162.8216870D,A,S店舗、電話、メール、チャット必要無し¥550¥1,210無し22円/30秒550円
/1GB
LINEMO2.71
★★★☆☆
ソフトバンク直営で高速・高品質で安い¥2,728¥1,895¥10,000¥0¥6,368¥22,736¥55,472×3.269.42 9914.6239.804987Sチャット不要¥550無し¥1,650無し22円/30秒550円
/1GB
povo2.64
★★★☆☆
トッピングで自由に料金・通信量調整可能¥2,700¥2,700¥0¥0¥16,200¥32,400¥64,8000.1 99104.64 9915.7847.2913416Aチャット不要¥550無し¥1,650無し22円/30秒390円
/1GB
イオン
モバイル
2.55
★★★☆☆
イオンで対面サポートあり!¥1,595¥2,066¥2,000¥3,740¥13,048¥24,796¥48,292×0.740.90 9910.4754.942208D,A店舗、電話、メール、チャット不要¥550¥935¥1,650IP電話かけ放題(1,078円)11円/30秒528円
/1GB
HIS
モバイル
2.43
★★☆☆☆
通話料金9円/30秒、業界最安¥2,090¥2,465¥0¥3,300¥16,440¥29,580¥55,860×0.3 99104.44 9915.3251.861044D店舗、チャット、メール不要¥500無し¥1,480無し9円/30秒330円
/1GB
UQモバイル2.29
★★☆☆☆
au直営、光回線等のセット適用で安く¥3,278¥2,766¥10,000¥3,850¥13,518¥33,186¥72,522×2 99110.43 9917.4046.3326192A店舗、電話、チャット不要無し¥880¥1,98060分無料(550円)22円/30秒550円
/1GB
エキサイト
モバイル
2.17
★★☆☆☆
初速バーストで低速時も快適に!¥2,068¥2,104¥3,300¥3,733¥12,841¥25,249¥50,065×0.0232.024.9756.35224D,A電話、チャット、メール必要無し無し無し3分かけ放題(759円)11円/30秒220円
/1GB
y.u mobile2.12
★★☆☆☆
ギガ永久繰り越し+スマホ修理費用保険付き¥4,170¥3,128¥12,510¥0¥12,510¥37,530¥87,57025.946.77 9910.0847.241523D店舗、電話、専用フォーム必要無し¥550¥1,400無し11円/30秒330円
/1GB
LIBMO2.00
★★☆☆☆
ドコモのMVNO¥1,991¥1,972¥3,960¥3,733¥11,719¥23,665¥47,557×0.120.806.9952.85503D店舗、電話、メール、チャット不要¥550¥770¥1,430無し22円/30秒330円
/1GB
エックス
モバイル
1.97
★★☆☆☆
5分通話無料付き+対面サポートあり¥2,728¥3,003¥0¥3,300¥19,668¥36,036¥68,772×0.162.649.9457.98189D店舗、電話、メール不要全プラン標準¥550¥1,650無し22円/30秒550円
/1GB
QTmobile1.96
★★☆☆☆
九州電力・BBIQとセットで割引¥2,200¥2,506¥0¥3,675¥16,875¥30,075¥56,475×0.220.661.0857.50416D,A,S店舗、電話、チャット、メール、LINE必要無し¥880¥1,600無し11円/30秒55円
/100MB
J:COM
MOBILE
1.89
★★☆☆☆
J:COMサービスとセットで割引あり!¥2,728¥3,003¥0¥3,300¥19,668¥36,036¥68,772日割り0.364.08 9910.8553.68715D店舗、電話、チャット、LINE不要¥550無し¥1,650無し22円/30秒220円
/100MB
Y!モバイル1.71
★★☆☆☆
ソフトバンク直営、光回線等のセット適用で安く¥4,015¥3,503¥10,000¥3,850¥17,940¥42,030¥90,210×0.697.02 9917.3439.8915574S店舗、電話、チャット不要無し¥880¥1,980無し22円/30秒550円
/500MB
LinksMate1.62
★★☆☆☆
ゲームの特典が多い!¥2,970¥3,328¥0¥4,300¥22,120¥39,940¥75,580×1.380.399.5750.621985D電話、チャット必要無し¥935無し無し11円/30秒550円
/1GB
Tikimo SIM1.58
★★☆☆☆
Tiki光コラボとセットで毎月220円割引!¥2,398¥2,704¥0¥3,668¥18,056¥32,444¥61,220×0.00?12.931.6152.006D,A電話不要無し¥770¥1,650無し11円/30秒220円
/1GB
Repair SIM1.38
★☆☆☆☆
アイサポでの端末修理代が10%OFF¥1,980¥2,291¥0¥3,733¥15,613¥27,493¥51,253日割り0.00?0.00?0.00?999?-D,A電話、メール必要無し¥850無し無し10円/30秒550円
/1GB
ロケット
モバイル
1.38
★☆☆☆☆
月額料金は最安!電波の悪さ・速度がネック¥1,958¥1,733¥6,000¥3,300¥11,715¥21,285¥40,42511.215.146.2636.60363R,D,A,Sメール不要無し無し¥2,178無し22円/30秒165円
/100MB
ピカラ
モバイル
1.27
★☆☆☆☆
四国電力やピカラ光ねっととセットで割引¥2,530¥2,833¥0¥3,630¥18,810¥33,990¥64,350×0.00?0.00?0.00?999?-D,A,S電話、チャット、メール不要無し¥770¥1,430無し11円/30秒55円
/100MB
hi-ho-初速バーストで低速時も快適に!¥3,891¥3,842¥3,891¥3,300対象外対象外対象外10.133.82 9911.0051.7513D電話必要無し¥880無し無し11円/30秒220円
/100MB
DTI SIM-DTIが提供する格安SIM¥3,080¥3,391¥0¥3,733対象外対象外対象外×0.117.147.0659.50201D電話、メール、チャット不要無し¥902無し無し22円/30秒660円
/1GB
BIGLOBE
モバイル
-エンタメフリーオプションでYouTubeも見放題プラン無プラン無-¥3,733対象外対象外対象外10.724.767.9551.225841D,A店舗、チャット必要無し¥931無し60分無料(660円)、90分無料(913円)、3分かけ放題(660円)9.9円/30秒330円
/100MB
irumo-ドコモ直営で安い!セット割引必須!プラン無プラン無-¥3,850対象外対象外対象外×0.177.67 9912.4143.1485D店舗、電話、チャット不要¥880無し¥1,980無し22円/30秒1100円
/1GB
NifMo-@nifty光とのセットで毎月220円割引プラン無プラン無-¥3,300対象外対象外対象外10.137.215.8253.72315D電話、メール、チャット必要無し¥913無し無し11円/30秒550円
/1GB
チャイナ・
モバイル
-世界最大契約者数のプリペイドSIMプラン無プラン無-¥0対象外対象外対象外×0.00?0.00?0.00?999?-その他電話不要無し¥880無し無し0.1元/1分275円
/1GB
各項目内容や評価基準を見る(タップで開閉)

基本情報

  • 項目:格安SIMの名称
  • 画像:格安SIM提供元の画像
  • 評価:料金(月額・実質)、キャンペーン・割引額、初期費用、速度(DL・UL・Ping)、電波の良さを5段階で客観的に得点化し、その平均値を表示
  • 特徴:各格安SIMの特徴
  • リンク:各格安SIMの公式サイトやお得な契約ページへのリンク

月額料金・初期費用・実質負担に関係する情報

  • 月額料金:本通信量の基本料金。なるべく乗り換え・MNPをしたくない方は、この料金が低いものを選ぶと〇。
  • 実質月額:1年間継続利用した場合の月平均額(=(月額料金×12カ月ーキャンペーン・割引額+初期費用ー無料月数)÷12カ月)
  • キャンペーン・割引額:当月のキャンペーンや割引の料金
  • 初期費用:契約事務手数料とSIM発行手数料の合計
  • 半年の実質負担額:月額料金×6カ月+初期費用ーキャンペーン・割引額。半年でMNP希望の方は、この値が低いものを選ぶと〇。
  • 1年間の実質負担額:月額料金×12カ月+初期費用ーキャンペーン・割引額。1年でMNP希望の方は、この値が低いものを選ぶと〇。
  • 2年間の実質負担額:月額料金×24カ月+初期費用ーキャンペーン・割引額。2年でMNP希望の方は、この値が低いものを選ぶと〇。
  • 開始月無料:開始月が無料かどうか、および、無料の場合、何カ月無料となるかを示す。

通信速度に関係する情報

  • 混雑時DL速度:DL=ダウンロード。平日12時台や通勤・通学時間帯(朝7~9時、夕方17~19時頃)の通信速度。みんそくさん、格安SIMの管理人さんのサイトを参照し、最低DL速度を記載。数値が高いほど良い(混雑時も高速通信)。平日9-17時に働く会社員の方にとって重要な通信速度の指標。
  • 平均DL速度:DL=ダウンロード。みんそくさんを参照し、平均DL速度を記載。数値が高いほど良い。
  • 平均UL速度:UL=アップロード。みんそくさんを参照し、平均UL速度を記載。数値が高いほど良い。
  • 平均Ping値:みんそくさんを参照し、平均Ping値を記載。数値が低いほど良い。
  • 測定数:みんそくさんを参照し、参照した速度の測点数を記載。数値が大きいほど、DL・UL・Ping値の信頼性が高く、利用者が多い≒人気が高いことを示す

その他補足情報

  • 利用回線:選択可能な回線のキャリアを示す。R=楽天回線、D=ドコモ回線、A=au、S=ソフトバンク
  • 問い合わせ方法:格安SIMの会社に対する問い合わせの手段を示す。
  • 専用通話アプリ:通話料金の割引や通話オプションの適用に、専用の通話アプリが必要かどうかを示す。
  • 5分かけ放題:国内通話が1回5分以内であれば無料となる通話オプションの有無、および有る場合はその料金を示す。
  • 10分かけ放題:国内通話が1回10分以内であれば無料となる通話オプションの有無、および有る場合はその料金を示す。
  • 無制限かけ放題:国内通話がかけ放題となる通話オプションの有無、および有る場合はその料金を示す。
  • その他かけ放題:上記以外の通話オプションの有無、および有る場合はその内容と料金を示す。
  • 通話料:通話料金を示す。
  • 追加データ料金:当月の高速データ通信容量を増やしたい場合の、チャージの料金を示す。
  • 5G対応:5Gに対応する格安SIMかどうかを示す。
  • 高速データ繰越し:当月の高速データ通信容量が余る場合、翌月へ繰り越せるかどうかを示す。
  • 留守電:留守番電話サービスの有無を示す。
  • eSIM:当該格安SIMがeSIMに対応しているかどうかを示す。
  • MNPワンストップ:他社から当該格安SIMへ、または、当該格安SIMから他社へ、MNP契約を行う際にMNPワンストップの精度を活用できるかどうかを示す。
  • プラチナバンド:プラチナバンドに対応した格安SIMかどうかを示す。楽天モバイル回線は最近プラチナバンドを入手して基地局整備中のため、楽天モバイルとロケットモバイルのみ電波が比較的繋がりにくいことから△。他はドコモ・au・ソフトバンクの電波・プラチナバンドを使用するため、〇。
  • 海外利用:基本契約のみで海外で利用できる格安SIMかどうかを示す。

料金は安く、高速で安定したものが良いですよね。

速度は、平均DL速度、平均UL速度の数値が高い方が高速であることを示し、平均Ping値が低いと通信時のネットの反応速度が速くなります。

DL速度・UL速度・Ping値とは

項目DL速度
(下り)
UL速度
(上り)
Ping値
影響する通信メール・LINEなどの受信
動画の視聴
音楽を聴く
SNSの閲覧
データ・アプリのダウンロード
メール・LINEなどの送信
動画の配信
SNSの投稿
データのアップロード
動画のカクツキ
通話のラグ
オンラインゲームの反応
うみ

多くの方はDL速度が高速だと、ストレスが少ないでしょう

そら

YouTubeとかを配信する方はUL速度も重要だね!

例えばYouTubeは、DL速度が0.7Mbps以上で視聴可能とされています。(出典 : YouTube公式

動画の解像度推奨される持続的な速度
4K UHD20 Mbps
HD 1080p5 Mbps
HD 720p 2.5 Mbps
SD 480p1.1 Mbps
SD 360p0.7 Mbps
出典 : YouTube公式よりYouTubeの推奨速度

なお、平日12時台や通勤時間帯等は通信が集中するので、上表における混雑時DL速度を参考にしてください。

いつでも動画を楽しみたいのであれば、YouTubeの推奨速度を満たすと良いでしょう。

当サイトでオススメする格安SIM14選の混雑時間帯の平均速度と通信項目の関係も整理してあるので、ぜひ参考にしてみてください。

>>オススメの格安SIM14選の記事はこちら

料金と通信速度のバランスが重要となってくるため、スマソムではそれを考慮の上オススメを抽出しています。

20GBプランのおすすめ格安SIMの選定フロー

先ほどの一覧表を元に、選定フローを作成し、おすすめ5選をまとめました。

人それぞれ求めるプランは異なりますが、あなたの最適なプラン選定に繋がれば幸いです。

フローは毎月更新中!

これら5つのプランについて、以降で解説します。

以下タップでそれぞれの解説へ飛べます

IIJmio:スマホが110円~

なんと言ってもスマホが安く、キャンペーンの適用により新しいスマホが110円から購入できます。

うみ

スマホを新しくしたい方にオススメです

20GBのプランは月額2,000円

IIJmioは、格安SMの中でも老舗なブランドです。いつも前衛的にキャンペーンなどを実施しており、好印象の会社です。

回線はドコモ・auから選択可能で、通信品質は大手メイン/サブブランドより若干落ちるものの、日常使いにおいては全く問題ありません

>>IIJmioをもっと詳しく

20GB月額料金¥2,000
初期費用¥3,733
キャンペーン・割引スマホが110円から+半年間月額-440円
半年間の実質負担額¥14,413
1年間の実質負担額¥26,413
2年間の実質負担額¥50,413
無料通話なし
通話料金11円/30秒
専用通話アプリ不要
注意点最安ではない
※実質負担額は、月額料×月数+初期費用ーキャンペーン・割引額の合計

\ 新しいスマホに変えるなら! /

BIC SIM:実質月額最安

半年後に他社へ乗り換えるならBIC SIMがオススメ。

20GBのプランは月額2,000円となっていますが、キャンペーンの適用により1万円以上のポイントバックを受けられ、お得に利用できます。

注意点は、キャンペーンはBICポイントでの還元ということと、店舗契約のみ本キャンペーン適用ということ。

そら

BICポイントは月々のスマホ代に使えるよね✨

うみ

半年程度はスマホ代が無料になりますね!

BIC SIM(ビックシム)は、大手家電量販店の「ビックカメラ」が展開する格安SIMのサービスです。”powered by IIJ”となっており、通信回線・料金体系の内容はIIJmioと同じです。

IIJmio同様、回線はドコモ・auから選択可能で、通信品質は大手メイン/サブブランドより若干落ちるものの、日常使いにおいては全く問題ありません

>>BIC SIMをもっと詳しく

20GB月額料金¥2,000
初期費用¥3,733
キャンペーン・割引10,000円分ポイントバック+6カ月間月額-500円
半年間の実質負担額¥2,713
1年間の実質負担額¥14,713
2年間の実質負担額¥38,713
無料通話なし
通話料金11円/30秒
専用通話アプリ不要
注意点ポイントバックは店舗契約のみ
※実質負担額は、月額料×月数+初期費用ーキャンペーン・割引額の合計

\ 実質月額が最安! /

mineo:3大キャリアの回線に対応!

スマホを変える必要ないし、ビックカメラも近くに無い、回線も選べると良いなぁ、という方はmineoがオススメ!

うみ

ネットから手軽に契約でき、ドコモ・au・ソフトバンクの3回線を選べます

20GBのプランは月額2,178円

そんなに安くない!と感じるかもしれませんが、mineoの20GBは低速通信時も最大1.5Mbpsでデータ通信でき1、いつもYouTubeを見れる程度速度は出るため、コスパは高いです。

そら

無制限で通信できるような感覚だね✨

mineoは、格安SMの中でも独自のサービスで多くの方に選ばれている格安スマホ/格安SIMのサービスです。

その一つが先ほどの低速通信時もそれなりに高速なサービス「パケット放題Plus」ですが、それ以外にもユーザー間でギガを分け合える「フリータンク」、Web広告のギガ消費を無くしてくれる「広告フリー」、mineoファンを大切にする「マイネ王」などなど、多くのサービスで溢れています。

うみ

ついつい「マイネ王」に入り浸って時間を使ってしまうんですよね笑

そら

それだけ楽しくて、利用者を大切にしてくれているんだ!

以前は通信品質があまりよくないとの口コミもありましたが、2024年は前年比5倍も改善しており、MVNO総合満足度も1位2に。

本サイトからの申し込みで通常3,300円かかる事務手数料も0円となり、初期費用はSIM発行手数料の440円だけに。解約手数料も0円なので、一度試す価値はありますね。

>>mineoをもっと詳しく

20GB月額料金¥2,178
初期費用¥3,740(本サイトからの申し込みで、- ¥3,300)
キャンペーン・割引無し
半年間の実質負担額¥16,808
1年間の実質負担額¥29,876
2年間の実質負担額¥56,012
無料通話なし
通話料金10円/30秒(アプリ利用で)
専用通話アプリ必要
注意点最安ではない
※実質負担額は、月額料×月数+初期費用ーキャンペーン・割引額の合計

\ 本ブログからの申し込みで、事務手数料3,300円が無料! /

/ 本サイトから申込で事務手数料3,300円が無料! \

  1. mineoの20GBプランは「パケット放題Plus」というサービスを無料で利用でき、このサービスに申請することで無料で低速通信時の通信速度が最大1.5Mbpsになります。ただし、3日間合計10GB以上使用すると通信速度制限となります。 ↩︎
  2. MMD研究所調べ。https://webtan.impress.co.jp/n/2024/03/13/46662 ↩︎

日本通信SIM:通話が月105分以内なら

070,080,090などを使った通話をするけど総通話時間は月105分以内、そんな方には日本通信がオススメ。また、電波の弱い楽天回線が嫌な方も、日本通信が良いでしょう。

うみ

無料通話70分付きの20GBプランが月額1,390円で使えます

106分以上通話すると、次に説明する楽天モバイルの2,178円を超えるので、月の通話時間が106分を超える方は楽天モバイルを使用しましょう。

1,390円+(106分 ー 無料通話70分)× 通話料22円/分 = 2,182円 >2,178円=楽天モバイル(20GB以内)

※楽天モバイルは、専用アプリで通話無制限無料です。

割引やキャンペーンはありませんが、適度に通話する方には最適な格安SIMとなっています。平日12時台などの混雑時の速度は0.5Mbps程度で、遅めになっているので注意は必要です。

日本通信はドコモの回線(電波)を使います。もし、auやソフトバンクの回線(電波)が良い場合は、ここでは紹介していませんがNUROモバイルがオススメです。

そら

確かNUROモバイルはドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに対応しているんだよね!

>>日本通信をもっと詳しく

>>NUROモバイルをもっと詳しく

10GB月額料金¥1,390
初期費用¥3,300
キャンペーン・割引なし
半年間の実質負担額¥11,640
1年間の実質負担額¥19,980
2年間の実質負担額¥36,660
無料通話70分
通話料金11円/30秒
専用通話アプリ不要
注意点キャンペーンなし
※実質負担額は、月額料×月数+初期費用ーキャンペーン・割引額の合計

\ 無料通話70分が魅力的!基本料金も安い! /

なお、日本通信は常にキャンペーンがありませんが、少しでも初期費用を安くするための方法があります。

それは、Amazonでスターターパックを購入して契約すること。

これにより初期費用が割引されますので、ぜひご確認ください。

楽天モバイル:速い・安い!

070,080,090などを使った通話を月106分以上する、そんな方には楽天モバイルがオススメ。

楽天モバイルはもちろん楽天回線がメインとなりますが、専用通話アプリから何時間電話しても通話料無料で、基本料金2,178円に含まれます。

月の通話時間が105分以下の場合は、日本通信の方が安いため、月の通話時間を確認してから決めるようにしましょう。

日本通信:1,390円+(106分 ー 無料通話70分)× 通話料22円/分 = 2,182円 >2,178円=楽天モバイル(20GB以内)

※楽天モバイルは、専用アプリで通話無制限無料です。

20GBの月額料金だけで見ると若干高めですが、楽天モバイルは無料尽くしで、たくさん通話される方は特にお得です。

そら

通話・SMS・留守電・初期費用・海外利用とか、みーんな無料なんだね!

なお、通話品質は一部で悪いと言われていますが、感じ方は人それぞれです。

楽天モバイルと他社の通話音声データを聞き比べた記事もあるので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【オススメはmineo】プロが厳選!無制限かけ放題最安の格安SIM【30社を徹底比較】 私、田舎のおじいちゃんおばあちゃんとよく電話するの。かけ放題の安いプランはどれかな? まだまだ需要のある『電話かけ放題』。 LINEやインスタなどのアプリでも通話...
楽天モバイルも紹介!

>>楽天モバイルをもっと詳しく

20GB月額料金2,178円
初期費用無料(0円)
キャンペーン・割引紹介キャンペーンで13,000円分の楽天ポイント
半年間の実質負担額¥68
1年間の実質負担額¥13,136
2年間の実質負担額¥39,272
無料通話追加オプション無しで電話かけ放題(0円)
通話料金無料
専用通話アプリ必要(Rakuten Link)
注意点電波・通話品質が比較的悪い
※実質負担額は、月額料×月数+初期費用ーキャンペーン・割引額の合計

\ 無料づくしで総合的にお得! /

20GBのオススメの格安SIMまとめ

本記事では「20GBの最安&オススメ格安SIM!」を解説しました。

結論!

  • スマホを新しくしたい:IIJmio
  • 半年後に乗り換えてでも安く使いたい:BIC SIM
  • 弱い楽天モバイル回線は困る:mineo
  • 通話は月105分以内:日本通信
  • 通話が月106分以上・通話し放題:楽天モバイル

比較表(赤字が優れる点)

項目IIJmioBIC SIMmineo日本通信楽天モバイル
月額料金2,000円/20GB2,000円/20GB2,178円/20GB1,390円/20GB2,178円/20GB
初期費用約3,700円約3,700円3,730円
※本ブログから申し込みで事務手数料3,300円が無料!
3,330円無料(0円)
キャンペーン・割引スマホが110円から+3カ月間月額-440円10,000円分ポイントバック+6カ月間月額-500円なしなし紹介キャンペーンで13,000円分の楽天ポイント
半年間の実質負担額¥14,413¥2,713¥16,808¥11,640¥68
1年間の実質負担額¥26,413¥14,713¥29,876¥19,980¥13,136
2年間の実質負担額¥50,413¥38,713¥56,012¥36,660¥39,272
無料通話なしなしなし70分追加オプション無しで電話かけ放題(0円)
通話料金11円/30秒11円/30秒10円/30秒11円/30秒無料
専用通話アプリ不要不要必要(mineoでんわ)不要必要(Rakuten Link)
注意点最安ではないポイントバックは店舗契約のみ最安ではないキャンペーン無し電波・通話品質が比較的悪い
公式サイト
※実質負担額は、月額料×月数+初期費用ーキャンペーン・割引額の合計

以下タップでそれぞれの解説へ飛べます

契約はスマホのデータ通信量を再確認してから進めるといいでしょう。

データ通信量の確認方法を解説した記事で参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【iPhone, Android】私/僕って一カ月で何ギガ使っているの? この記事でわかること あなたの一カ月のデータ通信量 本サイトではデータ通信量別の最安SIM・事業者を紹介しています。 しかし、そもそもあなたが何ギガ(GB)を毎月使...
うみ

本サイトで、最適なプランが見つかると幸いです

そら

最後までお読みいただきありがとうございました✨

本サイトの情報リンク

あわせて読みたい

データ通信料別の最安プランを探そう!

3gb
MMRIの調査結果抜粋

▼スマホをお得に買うなら【ダイワンテレコム】

▼スマホの修理は【モバイル保険】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次