myFirst Fone S3レビュー|使って分かるメリット・デメリット5選!親子で嬉しい安心の見守りGPSスマウォ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、ガジェット好きの

そら

‘そら’と

うみ

‘うみ’です

突然ですが、子供の見守りGPS、何にしたらよいか?迷いますよね。

学校にスマホの持ち込みは禁止だし、かといってただのGPS機器では連絡は取れないし・・・。

筆者にも小1の子供がいて、習い事も多く送迎時の待ち時間も長いため、たくさん調べました。

GPSは正確かな?

習い事送迎のため連絡取り合いたい

ゲームは出来なくて良いのだけど・・・

そこで、我が家は「myFirst Fone S3」に注目しました!

myFirst Fone S3とは?
子供向けにデザインされたスマートウォッチです。子供心をくすぐるカッコかわいい外観と、見守りGPSやチャット&通話機能など親も安心できる機能を兼ねそろえています。今、小学生のお子様やその親御様を中心に、人気が出ています。

\ 詳細を確認する /

今回「myFirst Fone S3」を入手したので、上記疑問を解決できるのか、そのメリットデメリットをまとめてみました!

そら

実際の使用感をお伝えします!

うみ

もちろんデメリットも忖度なく解説します

結論から言うと、「myFirst Fone S3」はお子様の見守りにはピッタリ!GPSとしても、連絡手段としても非常に使いやすく、初めて子供へスマホを与える前、もしくは、スマホを持っていたとしてもオススメできるスマートウォッチです!

これから購入を検討される方も、迷っている方も、本記事で「myFirst Fone S3」を確認してみてください。

製品名myFirst Fone S3
製品画像
カラー2色(コットンキャンディー・スペースブルー)
防水規格IP68(水深2mで1時間可)
接続方式4G LTE通信/nanoSIM
重量53.5g(実測)
バッテリー650mAh
充電端子独自規格
GPS機能対応
GPS、A-GPS、Wi-Fi
ワイヤレス充電なし
カメラ広角200万画素
音声通話音声通話SIMで対応
IP電話対応
ビデオ通話対応
SOS機能対応
セーフゾーン対応
マナーモード対応
言語日本語
(ひらがな選択可)
定型文対応
絵文字対応
音楽プレーヤー対応
アラーム対応・録音音源使用可能
心拍アラート機能対応
定価24,800円
→割引価格:18,600円※

公式サイトからLINE登録のうえ、クーポンを利用することで割引価格で購入できます。(割引クーポンは期間限定です。表の表記は2023年12月のもの)

メリット
  • いつでも連絡が取れる安心感
  • 正確な現在地がわかる
  • 機能が最低限
  • 操作が簡単
  • 通信無制限で980円のソフバン回線
デメリット
  • 電池持ちが短め【対処方法あり!】
  • 高め
  • 初期設定が難しめ
  • チャットの送信時間が分からない【解決!】
  • 音声ダダ洩れ【解決!】

\ 詳細を確認する /

この記事の登場人物

アシスタント:そら
  • スマホ初心者
  • 『スマソム』で勉強中
  • 楽&お得にスマホを使いたい
  • 読者目線で質問
  • 家電好き
管理人:うみ
  • スマホの専門家・コンサル
  • 「スマートフォン・モバイル実務検定」合格者
  • 格安SIMをわかりやすく解説
  • ガジェット好き
  • 当サイト管理人

>>資格など詳しいプロフィールはこちら

タップできる目次

親子で使って分かったメリット

まずはメリットから。特に良かった点を紹介します!

メリット①いつでも連絡が取れる安心感!

うみ

なんといってもこれが親の安心感につながります。

子供は好きな時に好きなだけ、登録した相手のみに連絡が取れます。

我が家の場合、小学1年生の娘がいるのですが、習い事の終わる時間がまちまち。

17時に終わる、と言われていても15分ほど遅れたり、ということがしょっちゅうあります。

そら

季節や天気によっては外で親が待っているのも嫌なことも・・・。

でも、このスマートウォッチを手に入れてからは、習い事が終わってすぐに連絡をもらうことで、車から出てタイミングよくお迎えができるようになりました。

また、祖父母も登録しておくことで、子供のタイミングでいつでも顔を見せて通話ができるたり写真を送れたりするようになり、親孝行的な意味でその点もとても良かったと感じています。

SOS機能は物理ボタンを5秒押し続けるだけなので、迷いなく使えると娘からも好評です!

連絡が取りあえる点は、ただの見守りGPSと比較して大きなメリットでしょう。

myFirst Foneシリーズからのビデオ通話は3分間の制限があります。3分間を超えると自動的に通話が終了し、その後4分の待機時間が必要です。長時間通話を続けたい場合は、音声通話もしくはスマホ側からのビデオ通話をするようにしましょう。

メリット②正確な現在地がわかる!

うみ

当たり前でしょ、と思うかもしれませんが・・・

そら

実は子供向けスマートウォッチで現在地がわかるものは少ないよ

なぜなら、スマートウォッチ単体で通信ができないといけないため。

1万円しないタイプの子供向けスマートウォッチは、ゲーム機能があったり見た目が可愛かったり、子供が喜びそうな内容になっています。

が、親が本当に知りたい位置情報の管理ができるものが少なかったり、GPSの精度が悪いものが多いです。

その点、myFirst Foneシリーズは、GPSを搭載していてSIMカードで通信もできるため、親が位置情報を把握できます。

アプリの画面より

myFirst Fone S3は位置情報管理にGPS、A-GPS、Wi-Fiの3種類を用いており、特に外出時はGPS・A-GPSで正確な情報を把握可能です。

GPS・A-GPSとは?
GPSは衛星から信号を受信して位置情報を算出、A-GPSはGPS測位に加え携帯電話基地局などからの情報を併用し、より正確な位置測位を実現する技術です。A-GPS対応により、電波受信エリアであれば地球上のどこでも市街地で5~10m、建物内で20m程度の誤差で現在地を確認できます。

つまり、精度も高いため、安心できますね。口コミで精度が悪い、というものも見かけましたが、少なくとも筆者は悪いと感じたことはありません。

ちなみに最短5分以内のGPS情報更新に対応しています。連続更新は電池消費も激しいため、5分は適度でよいと感じています。

メリット③機能が最低限!

これも我が家がmyFirst Foneにした理由の一つです。

myFirst Foneシリーズは、スマートウォッチ単体では基本的に以下の機能しか使えません。

スマートウォッチ単体の主な機能

  • コミュニケーション機能(SOS・音声通話・ビデオ通話・絵文字・ボイスメッセージ・写真撮影&送付)
  • 時計管理(時計・タイマー・アラーム・文字盤変更)
  • 健康管理(歩数・心拍数)
  • 電源管理(電源ON/OFF、再起動)
  • 音楽プレーヤー

スマホと違って好きなアプリを入れたり、インターネットで検索したりということができないので、危険なサイトや出会いなどが制限され、親としては非常に安心して渡せます。

そら

我が家はゲームやYouTubeを制限しているから、これらができないのも良い点だったよ

ゲームやYouTubeなどは子供がハマりだすと自制をするのが難しく何時間でも遊べてしまうので、単純にGPSを持たせたい場合は本スマートウォッチが最適だと感じます。

うみ

小さい子にはスマホより良いと思いますよ

メリット④操作が簡単!

小さな子供に持たせるのに、重要ですよね!

特にチャット・電話のしやすさは本当に大事だと思います。

そら

連絡取れなきゃ意味ないもんね・・・💦

で、myFirst Fone S3の操作性ですが、これが本当に簡単

チャット・音声通話の操作は以下▼

  • 右の物理ボタンを押す(2つあるけどどちらでもOK)
  • 右から左に画面をスワイプしてメニュー画面へ
  • 「チャット」または「連絡先」をタップ
  • 連絡したい相手をタップ
  • ⇦矢印ボタンをタップ
「サークル」はスマートウォッチの連絡帳に登録している相手のみ見えるSNS機能です。

あとは絵文字(定型文含む)・写真・音声での連絡ができます。

上にも書きましたが、SOS機能はもっと簡単で、右下の物理ボタンを5秒長押しで出来ます。

SOS機能は便利で、親(管理者)のスマホに対してSOS発信した住所が文字でも確認でき、強制的に30秒分の録音が送られてきます▼

この機能だけでも小さな子供に覚えていてもらえれば、何かあった時も安心です!

メリット⑤通信無制限で月980円のソフバン回線!

myFirst Fone S3には、ビデオ通話やGPS機能などが最大限活用できるように、高速通信が無制限のSIMカードが付属しています。

うみ

このSIMカードが本当に最強です!!

データ通信用のSIMなので電話番号は付与されていません。そのため、電話はIP電話のようなものしか使えません。

ただ、myFirst Fone S3は専用アプリ「myFirst Circle」でIP電話による音声通話・ビデオ通話ができます。

いくら通話をしても低速にならないので、安心して使用できます。

ちなみに、本格安SIMは付いてきたmyFirst Fone以外で使用すると自動ロックがかかるため、他の端末に入れることは保証対象外、となっています▼

S3の説明書の真ん中あたりに自動ロックについての記載が。

とは言え、スマホアドバイザーとしては、その実力が気になってしまうもの。

ということで、ロックかかるのも自己責任ですが、スマホに挿して速度計測をしてみました(あくまで自己責任のため推奨しません。速度は一例です)▼

APN備忘録はこちら(タップで開く)

myFirst FreeSIM APN

項目内容
項目内容
名前1-myFirst
APNprivate2000.pccwglobal.hktdcp
プロキシ未設定
ポート未設定
ユーザー名未設定
パスワード未設定
サーバー未設定
MMSC未設定
MMSプロキシ未設定
MMSポート未設定
MCC454
MNC00
認証タイプ未設定
APNタイプdefault,supl,mms
APNプロトコルIPv4/IPv6
APNローミングプロトコルIPv4/IPv6
APNの有効/無効APNは有効です
ベアラー指定なし
MVNOの種類未設定
MVNO値未設定

さらに安い格安SIMも使えることには使えるのですが、本機種の購入目的が親子や祖父母とのコミュニケーションと考えると、月1,000円未満で使い放題・繋がり放題は本当に安いです。

ちなみに、本格安SIMは開通後3か月は無料で使えるので、一度試してみてください!

なお、価格をもっと抑えたいという方もいるかもしれないので、本記事の後半でmyFirst Fone S3で使用できるオススメの格安SIMも紹介します。

\ 詳細を確認する /

これがイマイチ、myFirst Fone S3のデメリット

そら

続いて、デメリットも忖度なく紹介するよ

気になる点①電池持ちが短め

これはちょっと痛かったです。

とある日、我が家のスケジュールは、朝から家族でお出かけ、午後は娘は習い事という感じ。そのため、娘には朝からmyFirst Fone S3を持たせました。

日中は親子でほぼずっと一緒にいたので、そんなにmyFirst Foneの出番はありませんでしたが、午後習い事の間に電池が切れちゃいました。

親の都合で習い事のお迎えに少し遅れてしまい、お教室で待たせてもらうことに。

そら

せっかく持って行ったのに使えず残念💧

その日は朝7:00に持ち出し、夕方18:00頃に電池が切れそうな通知が親のスマホに届いていたので、電池持ちは11時間くらいでしょうか。

うみ

子供が一人になる時間に合わせて持たせるようにしないといけない印象です

電池は1日持たないことをわかった上で使わないといけませんね!

ちなみに、電池が切れそうになると親にスマホに通知が来ます▼

電池が切れるので決して安心できませんが、連絡が取れなくなることの目安にはなるので、その点は助かります。

※電池消費は設定内容により大きく異なるので、上記はあくまで目安として考えてください。

気になる点②高め

本体価格が24,800円。これは少し高いかなぁ、と感じますよね。

機能やデザインは十分で、親を安心させてくれますが、初期費用が高めなのがネック。

そのため、購入の際は公式サイトから公式ラインへ登録し、クーポンを入手するのがオススメです。

~30%OFFのクーポンが手に入ることもありますよ!

クーポン入手のためのLINE登録は、公式サイトのトップからできます▼

\ 公式ライン登録してクーポンゲット! /

数千円の節約になるので、ぜひ公式LINE登録をしてから購入してみてください!

そら

30%OFFの時なら7,000円以上お得だもんね!

気になる点③初期設定が難しめ

うみ

実は初期設定でつまずきました

というのも、父親(私)とmyFirst Fone S3の設定はすぐできましたが、妻の設定がうまくいかず、賞味15分ほどアプリをいじりました。

こういうのは、説明書見ずに直感的にサラッとできると一番良いのですが、若干ストレスありましたね。

妻の設定でうまくいかなかったのは、「核家族」に招待するという点。

先に連絡帳で追加していないと、核家族に追加できません。

詳細は公式の動画から確認できました▼

そら

これで、おじいちゃん・おばあちゃん、親戚も増やせるよ

あと、スマートウォッチ単体の設定では、Wi-Fiなどの設定時にパスワードの入力が必要です。

しかし、初期パスワードがイマイチどこに書いてあるのかわかりません。

調べたところ、「3363」が初期パスワードのようでした。すべての方のmyFirst Fone S3のパスワードが同じかわかりませんが、参考にしてみてください。

また、設定関係は、公式の動画がかなり充実しているので、見てみてください▼

これは開封動画ですが、これと合わせてmyFirst Fone S3の設定動画が計12つあります!

気になる点④チャットの送信時間が分からない【解決しました!】

本件解決しました!

チャット・絵文字送信などをした内容をタップすると時間が分かりました▼

時間と既読かどうかが分かります!

説明書にも記載がなく、タップしない限り時間が表示されないので気を付けてください!

以下、解決する前に困っていた状況の説明です↓

この点は、アプリの改善をメーカーに求めたい点。

せっかく連絡が取れるのですが、何時に送信した内容かわからないんですよね。

そら

メーカーさん、どうか宜しくお願いします・・・

試しにgif画像を送ってみたのですが、送信時間が分かりません。

気になる点⑤音声ダダ洩れ

myFirst Foneは通話の際、通常はスピーカーを利用します。

そら

通話すると音声がダダ洩れ💦

スパイのように耳を近づけてヒソヒソ話をする、というイメージとはかけ離れた音量のため、通話時にはスマホ側の方も気を付けてください。

子供と話しているつもりで、「今日の夕飯〇〇だよ~」と言うと、周囲の大人にも夕飯がバレます。

これを避けるためにか(というのは冗談ですが)、myFirst CareBudsというイヤホンが発売されています。

このイヤホンがかなり良い品となっているんですね。

小さな子供の安全を念頭に設計されているので、大人が安心して渡せるものとなっています。

myFirst CareBudsの安心設計!

  • 音量制限で聴覚に悪影響が少ない
  • 自動外音取り込みで外部環境音・周囲の音も聞ける
  • タッチ操作で簡単に電話応答も可能

などなど、他にも機能がたくさん!

うみ

myFirst Foneシリーズは単体で音楽を保存して聴くこともできるため、イヤホンがあると嬉しいですね

カラーも複数色あります▼

myFirst Foneにあった配色なので統一感があるし、他の方とも被りにくく見つけやすい、何より子供も気分が上がるようなデザインになっています。

myFirst Foneシリーズを最大限活用するにはイヤホンがあったほうが良いと思います。特に通話を考えると。

もちろん、myFirst CareBuds以外のワイヤレスイヤホンも使えるので、一つの選択肢として見ておけばよいと思います。

myFirst CareBudsの良い点を深堀!(タップで開く)
音量制限で聴覚に悪影響が少ない

子供が音量を上げすぎて聴覚が悪くならないように、最大音量が85db以上にならないように自動制御されます。

音量制限がされているイヤホンは他にはなかなかないので、誤操作による爆音を避けられ、子供向けとして最適です。

自動外音取り込みで外部環境音・周囲の音も聞ける

2万円以上するソニーのイヤホンに搭載されているような、自動外音取り込み機能を備えています。

体の動きを感知して自動的に周囲の音を取り込むモードに変わってくれるので、電話中に歩いたりしてしまってもある程度安心できますね。

③タッチ操作で簡単に電話応答も可能

イヤホンの棒の部分(左写真の赤く光っている部分)をタッチすることで、電話の応答・終了の他、音楽の再生・停止などにも対応しています。

タッチするとピコッと分かりやすい音が鳴るのも特徴的です。

myFirst Foneで電話を受けた時もイヤホンだけで応答でき、複雑なボタン操作がないので迷うことなく簡単に通話できます。

6種類のサイズの快適なイヤーチップ

子供の耳は大人より小さいことが多いですよね。

筆者は大人用のイヤホンを娘に貸したことがありますが、すぐに押し出されてしまって使えないということがありました。

本イヤホンは最小XXサイズのイヤーチップがあり、耳の小さな子にもフィットすること間違いなしです。

※写真の5種類+元からイヤホンについているもので計6種類あります。

紛失防止ストラップ付き

左右のイヤホンをつなぐストラップや、ケースの持ち運びを便利にするハンディストラップが付いています。

完全ワイヤレスイヤホンは大人でも落としてなくしがちなので、紛失防止するための付属品が付くのはポイント高いです。

なお、myFirst CareBudsは、myFirst FoneS3と同時に購入すると1,400円割引して購入できます。

どうせ買うなら同時に購入することをオススメします!

\ myFirst CareBudsをもっと詳しく! /

という感じで、myFirst Fone S3にも少し気になる点はありますが、個人的にはそれよりもメリットが大きい(大きすぎる)と感じており、このスマートウォッチを購入しない手はないと思っています。

うみ

娘には同世代の従妹が多いのですが、各家族にも勧めて皆購入しました✨

\ myFirst Fone S3の詳細を確認する /

myFirst Fone S3で使えるオススメの格安SIM

突然ですが、筆者は総務省後援の「スマートフォン・ケータイアドバイザー」として活動しています▼
詳しい筆者のプロフィールはこちら>>

国内唯一のスマホアドバイザー資格です。
うみ

その立場として公平にオススメの格安SIMを紹介したいと思います

絶対契約すべき!myFirst FreeSIM

まず声を大にして言いますが、付属のSIMカード「myFirst FreeSIM」よりも良いものはないと思っています。

単純に、ソフトバンク回線で無制限にデータを使用でき、回線速度も申し分なく高速、それでいて月980円で使用できる格安SIMは他にありません。

見守りGPSなので通信の安定性も見逃せません。

契約事務手数料も無料(他格安SIMは大体3,000~4,000円)、解約手数料も無料(これは他と同じ)なので、気に入らなければすぐ解約OK。契約も安心ですね。

そら

心配なのは3日間通信制限(3日間で10GBを超える場合低速になる)や、このSIMカードが終わらないか、なんだけど・・・

うみ

myFirst Foneシリーズの利用で10GB/3日を超えることはないと思われ、万が一SIMカードが使用できなくなる場合は他社格安SIMへ移行でよいことから、大きな懸念にはなりません

APN(通信設定)もスマートウォッチ初期状態で設定されているので、簡単で助かりますね。

具体的な開通方法は以下の動画よりご確認いただけます▼

ただ、月980円が子供向けGPSには高いと感じる方もいるかもしれません。その場合は、以下の格安SIMより選んでみてください。

myFirst Fone S3で使用できる格安SIM

myFirst Fone S3で使用できる格安SIMは以下の通りです。※公式にて公表されているもの。

公式では~1GBの通信プランは非対応とのことだったので、2GB~の最低料金も載せておきます。

また、他ブログで非対応SIM(HISモバイルなど)をオススメされていることがありますが、電池持ちが悪くなったり、端末に不具合が発生したり、通信不安定になったりとリスクがあり、端末保証も受けられなくなるので、当ブログではオススメしません。

うみ

見守りGPSで通信不安定になったら意味ないですからね

ドコモ・ソフトバンク回線に対応とのことで、au回線は使用不可です。

そら

povo・・・😿

myFirst Japan株式会社へメールで問い合わせたところ、『2GBより小さな容量のSIMカードでは正常動作ができないので非対応』とのことです。保証対象外にもなるので、2GB以上は必須とすることを当ブログでは推奨します。

対応SIMカード

スクロールできます
SIMカード会社回線最低月額(1GB~、税込)
※下線はデータSIM
APN 名前備考
IIJmioドコモ回線740円 / 2GBiijmio.jp
BIC SIMドコモ回線740円 / 2GBiijmio.jp
Y!mobileソフトバンク回線1,078円※ / 4GBplus.acs.jpまたはplus.acs.jp.v6※光回線などとの割引を最大にした場合。
イオン モバイル タイプ1ドコモ回線748円 / 2GBi-aeonmobile.comさいてきプラン
ビッグローブドコモ回線990円 / 3GBbiglobe.jp
LINEMOソフトバンク回線990円 / 3GBplus.acs.jp
myFirst Free SIMソフトバンク回線980円 / 無制限private2000.pccwglobal.hktdcp
NTT Docomo SIMドコモ回線880円※ / 3GBspmode.ne.jp※irumo。光回線などとの割引を最大にした場合。
Softbankシンプルスタイル4Gソフトバンク回線5,478円 / 3GBplus.4g
y.uモバイルドコモ回線1,070円 / 5GByumobile.jp
TONE モバイルドコモ回線1,100円 / 無制限dream.jp
NUROモバイルソフトバンク回線627円 / 3GBso-net.jp
データSIMだと電話番号(070,080,090~)での発信ができません。アプリを使用した音声通話が可能です。

非対応SIMカード

SIMカード会社 非対応の理由
OCN モバイル One グローバルIPのSIMカード。バッテリーが5~6時間しか持ちません。
LINE モバイル データ通信ができません。
Rakuten モバイル Band3(1.7GHz)以外、データ通信ができません。
AEON モバイル グローバルIPのSIMカード。バッテリーが5~6時間しか持ちません。
インターリンクLTEグローバルIPのSIMカード。バッテリーが5~6時間しか持ちません。
イプシムグローバルIPのSIMカード。バッテリーが5~6時間しか持ちません。
ASAHI ネット LTEグローバルIPのSIMカード。バッテリーが5~6時間しか持ちません。
HIS不具合が発生しています。
日本通信データ通信ができません、バッテリー消耗、製品故障の原因
b-mobileデータ通信ができません、バッテリー消耗、製品故障の原因
NUROモバイル(NTT回線のみ)通信不安定・その他不具合の原因

非対応SIMカード種類

SIMカード種類 非対応の理由
eSIM 対応できません。
IoT SIM速度は遅いです。またビデオ電話とGPS検索はできません。
5G SIM カード 音声通話ができません。
うみ

ということで、一通り整理できたので、パターン別にオススメのSIMを紹介します

そら

以下の3パターンを用意したよ!

多少手間でも月額料金を抑えたい方へのオススメ格安SIM

手間がかかっても月額料金を抑えたい場合、以下の方法をオススメします。

  • はじめの3か月は「myFirst FreeSIM」で無料
  • 次の数か月は「LINEMO」で実質無料※+2か月×990円 ※キャンペーンにより3~12か月実質無料
  • その後は「NUROモバイル」で月627円

無料期間が長いので、維持費を抑えられます。

「LINEMO」のミニプランは通常3GBで月990円ですが、キャンペーンによる実質無料期間が必ずあります。無料期間の長さは時期によるので、LINEMO公式サイトで確認しましょう。

\ キャンペーン期間を公式で確認! /

また、キャッシュバックではなくPayPayポイントでの還元といういことと、ポイント付与は利用開始後3か月目からなので、2か月は実費がかかるので注意が必要です。

無料期間が終わったら、myFirst Fone公式で最安の「NUROモバイル」に移行しましょう。

こちらは3GBで月627円のデータ通信専用SIMを選んでください。

うみ

ソフトバンク回線・nanoSIMとすることも忘れずに!

NUROモバイルのもっと詳しい情報はこちら>>

\ 最安で利用するならNUROモバイル! /

ちなみに、3GBで出来ることのイメージは以下です。

内容3GBでできること
絵文字約150万回
画像送受信(画質による)約10,500枚
音声通話約165時間
ビデオ通話約9時間
そら

家で使うときは基本的にWi-Fiがあるとよいね!

手間を少なく安くしたい方へのオススメ格安SIM

手間を少なく、安くしたい場合、以下の方法をオススメします。

  • はじめから「NUROモバイル」で月627円
そら

ずっと同じ格安SIMを使えるから、変更期限を気にしなくて良いね

\ はじめからNUROモバイルで手間なく! /

安心して使用したい方へのオススメ格安SIM

安心してGPS・通話などの機能を使いたい場合、以下の方法をオススメします。

  • はじめから「myFirst FreeSIM」で月980円

公式は若干高いですが、なんのための見守りGPS?と考えたときに、一番良い選択となるかもしれません。

個人的には容量無制限で高速の「myFirst FreeSIM」がオススメですし、実際に契約継続しています。

そら

外でどんな使い方をしても安心だよね

\ やっぱり公式が安心 /

myFirst Fone S3レビューまとめ

本記事ではmyFirst Fone S3をレビューし、メリット・デメリットおよびSIMカードの紹介をしました。

機能は必要十分、見守りGPSとしては申し分ない出来です。SIMカードも通信し放題で最強です。

筆者も専門家として、問題なく使える格安SIMを紹介したので、ぜひ参考に使ってみてください。

うみ

GPS機能以外の通話やSOS発信も安定していて安心しました

そら

これからGPSをお子さんに渡す方は是非検討してみてね✨

\ GPS+通話&チャットで安心するならmyFirst Fone

メリット
  • いつでも連絡が取れる安心感
  • 正確な現在地がわかる
  • 機能が最低限
  • 操作が簡単
  • 通信無制限で980円のソフバン回線
デメリット
  • 電池持ちが短め【対処方法あり!】
  • 高め
  • 初期設定が難しめ
  • チャットの送信時間が分からない【解決!】
  • 音声ダダ洩れ【解決!】

本サイトでは、料金・通信品質の観点で本当にオススメできる格安SIMを紹介しています

宜しければ、あわせてご確認ください。

あわせて読みたい(タップで飛べます)

▼本サイトの情報リンク▼

あわせて読みたい

データ通信料別の最安プランを探そう!

3gb
MMRIの調査結果抜粋

▼スマホをお得に買うなら【ダイワンテレコム】

▼スマホの修理は【モバイル保険】

▼輸入で安く買うならAliExpress▼

アリエクスプレス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次